-04-01-450x172.jpg)
アジアで活動する個が集まるプラットフォームReASIA
NEWS
2021.08 ReASIA Nongkrong#14 台湾音楽2
2021.07 ReASIA Nongkrong#13 台湾音楽
2021.07 ReASIA Nongkrong#12 ミャンマー!Myanmar! မြန်မာ! 2nd エンタメを語る
2021.05 Our Article about Banana Fiber was published with Korean language!! OKFASHION
2021.05 ReASIA Nongkrong#10「ミャンマー!Myanmar! မြန်မာ!」 #SaveMyanmar
ReASIAはグローバルな時代にアジアで生きる私達が、どう世界を理解し、何を創造すべきなのか、
共に考え、歩んでいく場所を作り出すことをミッションとしています。
ReASIAの活動に参加する人が、ReASIAに所属している訳ではありません。
場面場面の要請により、コラボレーター(協力者)を募り、活動に繋げていく方法をとっています。
ReASIAでは、毎月ノンクロンというオンライントークを開催しています。
ノンクロンというインドネシア語を使っているのは、一見喋ってだらだらしているように見えても、そういった自然な関係性によって、人と人とが繋がっていき、コミュニティができるのではないか。そして、新たな活動やプロジェクトにつながるのではないか。そういったことを考えて、この名前をつけています。
個人やグループでのリサーチや活動の報告を、ReASIAのウェブサイトで紹介しております。ReASIAで紹介することによって、自分の周辺の人からのみの反応ではなく、思いがけない出会いを生むという目的で、こちらに寄稿いただいております。中国語、韓国語での記事も増え、英語化にも乗り出しております。翻訳ボランティアも募集しております。

アジアは多様である。一言で説明することなどできない。
それは、私たち自身も、日本人だとか、ひとくくりで語れないのと同じように。
#ASIA #ART #ARCHITECTURE #CRAFT
#Research #Practice #Nongkrong #Communication
#Online #Ofline #Material #Experiment
#MONOZUKURI #Collective